Search

大切な本との出会いを 中原図書館長 小島久和 | 中原区 | タウンニュース - タウンニュース

 子ども時に出会う本はその人にとって一生の宝物になります。その本は人生の様々なシーンで読み継がれていきます。

 誰かに読んでもらう、誰かに読んであげる、そして歳を重ねてから自分自身のために読む。その時々で異なる印象を受けることでしょう。そんな宝物の1冊に出会いたいものです。

 本は2次元ですが、紙の質感や重さ、めくる時の音や匂い、さらに読んだ場所や季節など、五感で感じることにより、3次元にも4次元にも思いを広げていくことができます。自分にとってのお気に入りの本を見つけて是非、何度も読んでみてください。中学生や高校生になった時、そして社会人となってからも、その時々に手元において読んでいただきたいものです。

 その本には皆さんの思い出がたくさんつまっています。読書から得た体験や経験は人生をより豊かにしてくれるでしょう。これからも図書館はその手助けをしていきたいと思いますし、そのような場所でいつまでもありたいと願っています。

Let's block ads! (Why?)



"本" - Google ニュース
April 30, 2020 at 10:00PM
https://ift.tt/2VPu9X1

大切な本との出会いを 中原図書館長 小島久和 | 中原区 | タウンニュース - タウンニュース
"本" - Google ニュース
https://ift.tt/2sW4orS
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "大切な本との出会いを 中原図書館長 小島久和 | 中原区 | タウンニュース - タウンニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.